小学校からの英語学習①
外国語によるコミュニケーションにおける見方・考え方を働かせ、外国語による聞くこと、読むこと、話すこと、書くことの言語活動を通して、コミュニケーションを図る基礎となる資質・能力を育成することを目指す。
これは2020年度から実施されている、小学校における外国語新学習指導要領の内容です。
小学校での「外国語科」としての教科ができたことにより、中学・高校の学習指導要領も改訂され、レベルアップしています。
学習単語数の変化
そこに対応するカタチでECCジュニアもテキストが改訂されました。
0コメント