高校卒業時に英検準1級を…ECCの教材・カリキュラム

 新学習指導要領の内容を踏まえてECCジュニアでは昨年より教材改定を実施いたしました。中学3年生では英検2級、高校卒業時には英検準1級取得を目指します。

 2020年以降、新学習指導要領が小学校から順次施行されます。これまでの「何を学ぶか」だけでなく、「どのように学ぶか」「何ができるようになったか」など学習成果も問われます、また、英語は外国語活動が小学3・4年生へと引き下げられ、小学5・6年生からは正式な教科になります。

 ECCジュニアは、小学校での外国語活動の低年齢化と高学年での教科化を踏まえ、教材を大幅に改訂いたしました。授業は講師がタブレットを使用する「タブレットレッスン」に順次切り替え、教材も抜本的に改める。また、「英語を学ぶ」に加えて、「英語で学ぶ」「英語を使って何ができるようになるか」を重視する、クリル(Content and Language Integrated Learning:内容言語統合型学習)と呼ばれる内容重視型授業へと移行します。

 1年365日勉強できる「ホームワークシート」は、これまでの復習中心から復習・自学・予習の3つを兼ねた内容に変化。単語やフォニックスは、家庭で学習し授業で確認や練習を行う。家庭学習については、子どもたちに過度な負担を与えないよう配慮されており、1日10分~20分でできるように設計しています。
 
ECCジュニアでは、高校卒業時に英検準1級取得と「世界標準の英語力」を身に付けることを目標とし、そこから逆算して各コースの到達目標を設定。中学3年生では習得単語数5,000語、英検2級取得を目標としています。

ECCジュニア*BS 津西1丁目教室/英語*西鎌倉

ECC junior & BS Tsunishi 1chome classroom 鎌倉市の西鎌倉駅近くにある 子どもから大人まで楽しく学べる 英語・英会話教室です。 西鎌倉エリアの英語力アップに貢献します!

0コメント

  • 1000 / 1000